
食紅をモデルにした呈色反応のデジタル画像取得法〜自宅でできる簡単な研究(FR-1.2)
呈色反応の結果をデジカメで撮影してデジタル画像の取得を実施したところ、照明で苦労することに ...

フェルトでのマスコット作りとボビンレース
フェルトマスコットとボビンレースの作品を撮った写真を掲載し直しました。以前これらの写真を ...

デンプンやタンパク質を測定する実験の構想〜自宅でできる簡単な研究(FR-1.1)
個人研究を始めました。何かの役には立たないし、人から見たらどうでも良いことで自己満足の世界 ...

神社の親ねこと三毛猫
厳冬の中、朝早く散歩途中にある神社の境内で、イチョウの落ち葉の絨毯の上で猫2匹が重なって寒 ...

EvernoteからOneNoteへのデータの移動〜Macでのお話
EvernoteのファイルをMacの「メモ」アプリを経由してOneNoteへ引越すことがで ...

絵手紙_冬〜70歳を過ぎてから描いた作品
母は、70歳を過ぎてから近くの絵手紙教室へ通い絵手紙を趣味にしてしまいました。自由な時間の ...

フェルト人形を使った年賀状作りに挑戦
年賀状を作る季節になりました。ただ干支のイラストを印刷するだけでは気持ちが伝わらないですよ ...